ニュー・ビートル
PR

純正部品の供給が無くなる「ニュー•ビートル」に乗り続けるためには、車検代がいくら必要なのか??

Yuu
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

20年の月日が経った

フォルクスワーゲンの中でも特に根強いファンが多いのは「ニュー•ビートル」ではないかと私は思っている。

ニュー•ビートルは1998年から2010年まで製造され日本では約8万2000台が販売された。

フォルクスワーゲン ビートル ニュー 車検 費用 純正部品番号 生産終了 部品 工賃 タイミングベルト交換 故障 ヘッドライト ドアロック 
NEW・Beetle

入社した頃と比べ、目にする機会は年々減っているが今も日本の道路を走らせているオーナーはビートルを長く愛し続け今後も乗り続けるだろう熱狂的なファンだとも言える。

しかし、ビートルに少しずつ危機が訪れてきている。

その危機とは、

タチバナ
タチバナ

ビートルやゴルフ5の純正部品が生産終了している問題だ!!

これまで長く乗り続けてきたオーナー方は不安になるかもしれない。

なので今後ストックした方が良い純正部品は以下になるが、その他にも把握し切れていない部品も生産終了の可能性がある。

•ヘッドライト

•パワーウィンドウモーター

•ドアロック

•ドアミラーマウント

純正部品で購入したいとなると左右で13万円となるので社外品も悪くないと思うが、純正品での交換希望の場合は数も少なくなってきているのでディーラーでの早めの購入をオススメする。

続いてパワーウィンドウモーターとドアロックになるが、どちらもヘッドライトと比べ生産終了の可能性が極めて高い。

ゴルフ5の場合は既にパワーウィンドウモーターが生産終了しているがビートルの場合は予備用のストックとして今のうちに確保しておけば、モーターが壊れパワーウィンドウが不動になったとしても安心である。

ビートルではドアミラーマウントの軸部が破損しドアミラーが開閉が困難になる症状が多発する。

なのでヤフオクやメルカリ等で適合するドアミラーマウントを確保しておくのが良い。

ここで距離数及び年数による消耗品交換時期を見ていただきたい。

距離数及び年数による消耗品交換時期

純正エンジンオイル0W-3015,000km又は1年
ワイパーブレード1年
バッテリー3年又は30,000km
エアコンフィルター2年又は30,000km
スパークプラグ40,000km又は5~7年(年数は当社基準)
エアクリーナー60,000km又は6年
リブドベルト60,000km又は5年(距離数及び年数は当社基準)
ATF整備店と要相談
クーラント(冷却水)6~8年又は50,000~80,000km(当社基準)
サンルーフドレーン清掃30,000km又は2年
フューエルポンプ10年又は80,000km(当社基準)
ツースドベルト80,000km又は10年(距離数及び年数は当社基準)

ビートルやゴルフ4に搭載されている2.0L自然吸気エンジンであるAQYやAZJはフォルクスワーゲン車の中でも特に頑丈なエンジンである。

以前クーラント漏れで入庫したビートルのクーラントが空っぽになりながらも20km走行したのにも関わらず修理後には何事もなかったのように今も走り続け、もう少しで280,000kmという走行距離に到達する。

過走行になるほど修理箇所が多くなるが、ビートルでは以下の3点が非常に壊れやすいので注意していただきたい。

(いずれも故障すると10万円以上の整備費が必要になる)

•電動ファン

•サイドハウジング

•エアコンコンプレッサー

ビートルには電動ファンが大、小と2つ取り付けられており、故障した場合はどちらかが全く動かずにもう片方が高速回転する。エンジンを切った際にファンがいつまでも回っている音が聞こえていたり、アイドリング時にエンジンルームからの音がいつもより大きく感じる場合には電動ファンの故障が考えられるので、ボンネットを開けてファンを確認してみてほしい。

画像はトゥーランの電動ファン

2つ目はサイドフランジになる。

これはビートルの中でも最も多い故障で熱の影響でOリングやサイドハウジングが劣化し、クーラントが漏れていき最終的にクーラントワーニングが点灯してしまう。

サイドフランジは消耗品であって、見た目でしか判断出来ないので新品部品が取り付けられていなそうであればなるべく早く交換した方が出先でのトラブルを回避できる。

最後はエアコンコンプレッサーになる。

こちらもビートルの中でも故障率が高く、内部不良によってエアコンが効かない症状やコンプレッサープーリーが破損しリブドベルトが千切れて走行不能になる症状が過去に起きているので1年点検や車検の時にはコンプレッサー回りを見てもらうのが良い。

生産終了品や故障リスクが高い部品を紹介していきたが、この先は車検費用を紹介していきたい。

フォルクスワーゲン ビートル ニュー 車検 費用 純正部品番号 生産終了 部品 工賃 タイミングベルト交換 故障 ヘッドライト ドアロック
タイミングベルト交換

ニュー•ビートル車検費用

ニュー•ビートル 2003年式 62,557km 

ニュー•ビートル GH-9CAQY
•車検整備基本工賃 43,000円

•完成検査料 9,000円

•代行手数料 10,000円

•自賠責保険 17,650円

•印紙代 2,300円

•自動車重量税 34,200円

•ブレーキフルード交換 7,000円

A:車検基本整備
合計  123,150円

•エンジンオイル交換 (車検時サービス)
•エンジンオイル 11,000円 (純正オイル)
•オイルフィルター 2,800円 06A115561B
•ドレーンボルト 1,000円 N 90813202

•フロントワイパー 6,200円(生産終了) 895955429A

•スパークプラグ交換 3,000円
•スパークプラグ 10,000円 101000033AA

※運転席ドアロック効かない
•ドアロック交換 12,500円 6X2837014C
•ドアロック 38,800円 6X2837014C

※水温計が中々上がらない
•サーモスタット交換 14,000円
•サーモスタット 14,200円 050121113C
•ワッシャー 1,500円 038121119B
•クーラント 5,000円 G 12E100M2


B:車検時必須整備及び消耗品交換整備
合計 132,000円

B:10%消費税対象
13,200円

B:税込合計金額
合計 145,200円

A+B差引請求金額
合計 268,350円

ニュー•ビートル 2003年式 80,954km 

ニュー•ビートル GH-9CAQY
•車検整備基本工賃 43,000円

•完成検査料 9,000円

•代行手数料 10,000円

•自賠責保険 17,650円

•印紙代 2,300円

•自動車重量税 34,200円

•ブレーキフルード交換 7,000円

A:車検基本整備
合計  123,150円

•エンジンオイル交換 (車検時サービス)
•エンジンオイル 9,000円 (当社指定オイル)
•オイルフィルター 2,800円 06A115561B
•ドレーンボルト 1,000円 N 90813202

•ワイパーブレード 5,000円 1C1955425B
•ワイパーブレード 5,000円 1C1955425C

•フューエルポンプ交換 10,000円
•フューエルポンプ 59,000円 1J0919087J
•シール 3,100円 1J0919133A
•フューエルフィルター 4,000円 1J0201511A

•タイミングベルト交換 24,000円
•リペアキット 28,000円 06A198119D
•リブドベルト 15,400円 06A260849B
•ウォーターポンプ 16,800円 06A121012G
•ボルト 1,300円 N 90712403
•ボルト2,500円 N 90596906
•ボルト 1,800円 N 90242804
•ボルト 1,800円 N 10209605
•スクリュー 1,780円 N 10328002
•クーラント 5,000円 G 12E100M2

※タイロッドブーツ切れによる必須整備
•タイロッドエンド交換 10,000円
•タイロッドエンド 17,500円 1J0422811B
•タイロッドエンド 17,500円 1J0422812B
•ナット 840円 N 90321302


B:車検時必須整備及び消耗品交換整備
合計 243,120円

B:10%消費税対象
24,312円

B:税込合計金額
合計 267,432円

A+B差引請求金額
合計 390,582円

ニュー•ビートル 2002年式 176,042km

ニュー•ビートル GH-9CAQY
•車検整備基本工賃 43,000円

•完成検査料 9,000円

•代行手数料 10,000円

•自賠責保険 17,650円

•印紙代 2,300円

•自動車重量税 34,200円

•ブレーキフルード交換 7,000円

A:車検基本整備
合計  123,150円

•エンジンオイル交換 (車検時サービス)
•エンジンオイル 11,000円 (純正オイル)
•オイルフィルター 2,800円 06A115561B
•ドレーンボルト 1,000円 N 90813202

※エンジンが掛かるが直ぐにエンストしてしまう
•ダッシュパネルインサート交換 15,000円
•ダッシュパネルインサート(生産終了)  123,000円 1C0920035TX

※左右ドライブシャフトブーツ切れによる必須整備
•左右ドライブシャフトブーツ交換 35,000円
•左右ドライブシャフトブーツ 22,000円 6R0498203
•ナット 3,800円 N 90587602

※足回りリフレッシュ作業

•左右フロントショックアブソーバー交換 21,000円
•ストップ 7,400円 1J0412319C
•ナット 1,500円 N 90353601
•ブッシュ 2,600円 N 1H0112365A
•アッパーマウント 20,600円 1J0112331C
•ボールベアリング 8,900円 1J0112219
•プレート 10,000円 1J0412341
•ベローズ 8,200円 357413175A
•ラバーストップ 13,800円 1J0412303
•ショックアブソーバー(生産終了) 98,000円 1C9113031

•左右リアショックアブソーバー交換 19,000円
•ナット 760円 N 10103702
•ラバーストップ 9,800円 1J0512131
•パイプ 7,400円 1J0513425
•キャップ 2,200円 1H0513269D
•サークリップ 1,000円 8D0512097
•ショックアブソーバー(生産終了) 71,000円 LJ0513025BH

※ハイマウントストップランプ点灯不良
•ハイマウントストップランプ交換 4,000円
•ハイマウントストップランプ 12,500円 1C0945097E


B:車検時必須整備及び消耗品交換整備
合計 469,460円

B:10%消費税対象
46,946円

B:税込合計金額
合計 516,406円

A+B差引請求金額
合計 639,556円

ニュー•ビートル 2009年式 94,952km

ニュー•ビートル ABA-9CAZJ
•車検整備基本工賃 43,000円

•完成検査料 9,000円

•代行手数料 10,000円

•自賠責保険 17,650円

•印紙代 2,300円

•自動車重量税 34,200円

•ブレーキフルード交換 7,000円

A:車検基本整備
合計  123,150円

•ワイパーブレード 5,000円 1C1955425B
•ワイパーブレード 5,000円 1C1955425C

•バッテリー交換 3,500円
•バッテリー 34,000円 000915089E

•フロントブレーキパッド/ローター交換
•ブレーキパッド 25,800円 1J0698151F
•ブレーキディスク 39,800円 1J0615301P
•スクリュー 400円 N 10648301

•左右ブレーキバルブ交換 3,800円
•ブレーキライトバルブ 1,380円 N 0177386

•リブドベルトテンショナープーリー劣化
•リブドベルトテンショナー交換 2,500円
•リブドベルトテンショナー 26,900円 06A903315E

•エンジンオイルレベルゲージ交換
•レベルゲージ 8,900円 06F115611A
•ガイド 3,400円 06F103663


B:車検時必須整備及び消耗品交換整備
合計 160,380円

B:10%消費税対象
16,038円

B:税込合計金額
合計 176,418円

A+B差引請求金額
合計 299,568円

ニュー•ビートル 2008年式 80,663km

ニュー•ビートル ABA-9CAZJ
•車検整備基本工賃 43,000円

•完成検査料 9,000円

•代行手数料 10,000円

•自賠責保険 17,650円

•印紙代 2,300円

•自動車重量税 34,200円

•ブレーキフルード交換 7,000円

A:車検基本整備
合計  123,150円

•エンジンオイル交換 (車検時サービス)
•エンジンオイル 9,000円 (当社指定オイル)
•オイルフィルター 2,800円 06A115561B
•ドレーンボルト 1,000円 N 90813202

•エアクリーナー交換 1,500円
•エアクリーナー8,000円 1J0129620

※テールライトに水滴が溜まる
•左右テールライト交換 7,500円
•左テールライト 32,000円 1C0945171G
•右テールライト 32,000円 1C0945172G
•ソケット 7,800円 1H0953123F

※エアコンが作動しない
•エアコンコントロールユニット交換 10,000円
•エアコンコントロールユニット 44,000円 1C0820045E 01C

※リヤゲートが下がってしまう
•リヤゲートダンパー交換 2,500円

•リヤゲートダンパー 39,000円 1C0827550E


B:車検時必須整備及び消耗品交換整備
合計 197,100円

B:10%消費税対象
19,710円

B:税込合計金額
合計 216,810円

A+B差引請求金額
合計 339,960円

ニュー•ビートル 2006年式 113,446km

ニュー•ビートル ABA-9CBFS
•車検整備基本工賃 43,000円

•完成検査料 9,000円

•代行手数料 10,000円

•自賠責保険 17,650円

•印紙代 2,300円

•自動車重量税 34,200円

•ブレーキフルード交換 7,000円

A:車検基本整備
合計  123,150円

•スパークプラグ交換 3,000円
•スパークプラグ 10,000円 101000033AA

•エアコンフィルター交換 4,500円
•エアコンフィルター 6,400円 1J0819644A

•バッテリー交換 3,500円
•バッテリー 34,000円 000915089E

•タイヤ交換(廃タイヤ込み) 12,000円
•BRIDGESTONE 205/55R16 94V Playz PX-RVII  62,000円
•バルブ 2,400円

※ワイパーの動きが悪い
•ワイパーモーター交換 10,000円
•ワイパーモーター 37,000円 1C0955119

※ヘッドライト内に水滴が溜まる
•左右ヘッドライト交換 9,500円
•左ヘッドライト 58,000円 1C2941029E
•右ヘッドライト 58,000円 1C2941030E


B:車検時必須整備及び消耗品交換整備
合計 310,300円

B:10%消費税対象
31,030円

B:税込合計金額
合計 341,330円

A+B差引請求金額
合計 464,480円

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT ME
Yuu
現在30歳の男性。フォルクスワーゲンのプロショップでフロントスタッフをしています。 アストンマーティンDB9、マセラティ グラントゥーリズモを所有していました。 現在はメルセデスベンツ Cクラスに乗っています。 いかに安く維持するか日々節約との勝負でその奮闘記やちょっとした整備や雑談を紹介したいと思っています。

\買取オークションで愛車を高くろう!/
セルカで無料査定
\カババで愛車を売却/
出品登録はこちら
記事URLをコピーしました