Cクラスの車両保険を見直してきた。メルセデスベンツは国産車よりどれくらい高いのか??
保険会社は何処にしているのか?
先日、私が免許を取り立ての頃からお世話になっている自動車保険の担当から「今1度保険の見直しをしてみませんか?」と言われたので保険の見直しをしてきた。
因みに加入している保険会社はAIG損保の自動車保険になる。
運転免許を取得したばかりだった当時19歳の私は何の保険会社が良いとか考えた筈も無く、ただ親の言われるがままに自動車保険に入っていた。
そして偶然にも担当の方が丁寧かつ親身に私の対応してくれる人であったので、かれこれ10年くらい他の保険会社へ変更していない。
過去に所有していた、ゴルフ、DB9、グラントゥーリズモも全てAIG損保の自動車保険に加入していた。
(アストンマーティン DB9は車両保険には加入する事はできなかったが)
メルセデスベンツの保険料は高いのか?
輸入車を所有していて必ず入っていた方が安心なのが、車両を購入した際には「故障保証」、交通事故や自損事故を起こした際の「車両保険」がある。
10年以上経過している輸入車に関しては「故障保証」の加入は難しいが、新車登録から8年ぐらいまでの車両に対しては輸入車を維持していく上で最低条件だと思っている。
私が契約しているAIG損保の自動車保険は「家庭用総合自動車保険 AAP」という保険種類となる。
この保険には3つ特徴があり、先ず1つ目が自動的に「人身傷害保険」が加わる。また人身傷害といっても単純に契約している自動車での事故での怪我だけではなく、
自転車を運転している又は自転車に追突された時の怪我、歩行中に自動車に接触した怪我等も保証する内容となっている。
今となっては他の保険サービスも多いが、2つ目として24時間365日の事故対応が付帯している。
3つ目はローダーやレッカー車による、ロードレスキューになる。こちらのサービスは以前アストンマーティンDB9でお世話になった。
その時は保険の等級は下がらず、支払い料金も一切無かったので当時は故障修理代だけで安堵したのを覚えている。
担当の者から今回2つのプランを提案された。
それは「エコノミー」と「一般車両条件」というプラン内容であった。
2つのプランの大きな違いは「エコノミー」は単独事故すなわち自損事故による車両保証が無いことだ。
この話を聞いた瞬間に私は「このプランは無いな」と判断した。
年々と部品代が高騰している現代において、自損事故を自費で払う事は余程のお金持ちではない限り博打に近い気がする。
私が購入したCクラスは新車で500万円程ではあるが、それなりの高価な部品が多く付いている。
仮にフロント部分を電柱と衝突した場合、ヘッドライトやフロントバンパー、フェンダーを自費で交換した際は100万円はゆうに超えると予想する。
恐らくセンサー類も交換となるので更に追加料金からは免れないと思っている。
なので今まで同様に自損事故を含めた「一般車両条件」の内容で話を進めていった。
2つのプランの差額だが、「エコノミー(自損事故保証無し)」が5,850円に対し「一般車両条件」は8,710円となる。
僅か2,860円の差額であり「エコノミー」を選択すると年間34,320円の節約となるが、自損事故の事が起きた際に何も後ろ盾がないのは回避したい。
日本車と輸入車の料率クラスの違いに驚く
先程のプランに次はCクラスの料率クラスを見ていこうと思う。
Cクラスは、
車両:15 対人:1 対物:5 人搭:5
となっている。
料率クラスには「車両(車両保険)」、「対人(対人賠償)」、「対物(対物賠償)」、「人搭(人身•搭乗者傷害)」の4つに別れており、17段階でクラス分けされている。
数値が決まる判断材料として保険支払いの実績が多ければ多いほど、数値が上昇していく。
つまりCクラスに乗っている人の事故率が増えて保険金の支払いが多くなると来年の保険料が上がる可能性があるということになる。
対するエクリプスクロスは、
車両:8 対人:12 対物:7 人搭:5
となっている。
車両の「8」はCクラスの「15」よりも低いが、対人の「12」はCクラスの「1」よりも大幅に高い所に目がいく。
見比べてみても料率クラスの全体平均はエクリプスクロスの方が高いが車両保険込みでの金額は6,710円とCクラスとは2,000円の差があり、恐らく車両保険の「15」がかなり負担になっているからだと思う。
だとしても車両保険が10,000円を超えないのは嬉しい限りである。
過去に最も保険料が高かったのがグラントゥーリズモであり、月に多くても2~3回しか乗る機会しかなかったのにも関わらず25,000円程の保険料を支払っていた。
(因みに車両保証は全損時850万円支払われるようになっていた)
結果的に私は車両保険は以前と変わらないままで再契約をしたが、これからアストンマーティンを増車時は1度他の保険会社との比較をしてみようと思っている。
現在気になっているのが損保ジャパンの「故障運搬時車両損害特約」である。
内容としては、
とある。
加入出来るかは不明であるが、もし加入が可能であれば非常に安心してDB9を維持していく事ができる。
購入した暁には損保ジャパンへ保険の見積もりをしてみようと思う。
この記事を読んでくれた方も1度保険の見直しや他の保険会社への見積もりをしてみるのはどうだろうか?