Up!
PR

フォルクスワーゲン Up!のタイミングベルト交換時期は?費用と作業手順を解説!

Yuu
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

フォルクスワーゲン Up!とは?コンパクトカーの魅力

フォルクスワーゲン Up!は、2011年にデビューしたコンパクトなシティカーになる。

前期型 Up!
後期型 Up!

全長約3.5mの小さなボディに、軽快な走りと優れた燃費性能を兼ね備え、都市部での移動に最適な一台として人気を博した。

特に、電動モデルの e-up! は私のお気に入りの1台であったが、不運にも車両回収という結末を迎えた。

可愛く小回りが効くので女性ドライバーに支持されていたが、2020年頃に日本での販売が終了し、2023年には本国での生産も終了した。

今後、フォルクスワーゲンの小型車としては、Up!の精神的な後継モデルであるコンセプトカー ID.Every1 が登場する可能性が高い。

ID.Every1

しかし、Up!のコンパクトさと経済性は今なお多くのオーナーに愛されており、中古車市場でも手頃な価格で狙い目の一台となる。

今回は、Up!を長く乗り続けるために欠かせない タイミングベルト交換 の時期や費用、作業手順を、プロショップの視点から詳しく解説していく。

タイミングベルトとは?交換の重要性

タイミングベルトの役割

タイミングベルトとテンショナー

タイミングベルトは、エンジンの クランクシャフト と カムシャフト を同期させるゴム製の部品になる。このベルトが正確に機能することで、ピストンとバルブの動きが調整され、エンジンがスムーズに動作する。

Up!のエンジン(特に1.0Lエンジン)は インターフェアランス設計 のため、タイミングベルトの切断や歯飛びが起きると、ピストンとバルブが衝突し、エンジンに深刻なダメージを与えるリスクがある。

※前回のゴルフ7のタイミングベルト交換でも紹介させていただいた。

あわせて読みたい
ゴルフ7/7.5のタイミングベルト交換時期はどれくらい?交換費用や作業の様子を紹介していく!
ゴルフ7/7.5のタイミングベルト交換時期はどれくらい?交換費用や作業の様子を紹介していく!

なぜ交換が必要?

タイミングベルトはゴム製のため、走行距離や経年劣化により摩耗する。交換を怠ると以下のようなリスクが生じる。

•エンジンの重大な故障:ベルト切れによりピストンとバルブが衝突し、修理費用が50万円以上になることも。

•走行不能:エンジン停止により路上で立ち往生、レッカー費用が発生。

•車両価値の低下:エンジン破損により下取り価格が大幅に下落。

Up!のタイミングベルト交換時期

フォルクスワーゲンの公式推奨では、Up!のタイミングベルト交換時期は 走行距離24万km または 10年 を目安としている。

しかし、日本の高温多湿な気候や渋滞走行の多さを考慮し、私のショップでは以下を車両状態であれば交換を推奨している。

•走行距離:10万~13万km

•年式:2013年以前の車両は7万~9万km、または10年で交換を検討。

早めの交換を推奨するケース

•低速走行や渋滞走行が多い:エンジン負荷が増え、ベルトの摩耗が早まる。

•長期間の放置:ゴムが同じ位置で固定され、劣化が進む。

•不適切なメンテナンス履歴:過去の整備記録が不明な中古車の場合、早めの点検が必要

タイミングベルト交換の手順

Up!のタイミングベルト交換は、専用の特

殊工具と正確なバルブタイミング調整が必要なため、正規ディーラーやプロショップでの作業を強く推奨する。

DIYは困難での誤った作業はエンジン破損のリスクを高めるが特殊工具さえあれば自身で交換することも出来る。

※本来であればゴルフ7のようにアプリケーションを用いてタイミング点検が必要であるが、合わせマークタイミングさえあえば省いても構わないが推奨はしない。

以下は、2012年式 Up!(1.0Lエンジン)のタイミングベルト交換の基本手順となる。どういった風に交換しているのかとしての参考情報として見ていただきたい。

1. 車両の準備

•エンジンを冷ました状態で車両をリフトアップし、バッテリーのマイナス端子を外して電気系統の安全を確保する。

ガレージジャッキと当てゴムを使用し、オイルパンに軽く圧力をかけて下からエンジンを固定する。

固定が完了したらタイミングベルトカバーを取り外していく。

※この作業でタイミングベルトの劣化状態を確認出来る。ベルト表面のヒビ割れが酷い場合は直ちに交換する。

左右のクリップ解除
T30のトルクスボルトを緩める
タイミングベルトの状態が伺える

2.クランクプーリーの取り外し

ACFパイプ、燃料パイプ、リブドベルトを取り外す。

特殊工具 T10340 を使用してクランクシャフトをNo.1シリンダー上死点に固定してクランクプーリーを外し、クランクシャフトにボルトを仮付け。

エンジンブロック裏側
T10340でクランクを固定

3. カムシャフトスプロケットの確認

インテーク側とエキゾースト側のカムシャフトスプロケットの位置を確認する。

合わせマークを調整するのだが、エキゾースト側が上、インテーク側が下になるように設定する。

ギヤの歯の箇所にマークがある

ズレがある場合は、クランクシャフトを1回転させて再調整。

4. タイミングベルトの取り外し

特殊工具 T10476/A でカムシャフトスプロケットを固定。

オートテンショナーを緩めてタイミングベルトを取り外す。

5. 新品ベルトの取り付けと点検

新品のタイミングベルトを取り付け、オートテンショナーで適切な張りを調整する。

バルブタイミングを点検し、規定値に適合しているか確認し問題なければ、逆手順で部品を組み付け、エンジンを始動。

アイドリングで異常音やオイル漏れがないか確認後、ロードテストを実施。

作業時間:約5~6時間(プロショップの場合)。1泊2日での預かりが一般的。

タイミングベルト交換工賃

以下は、2012年式フォルクスワーゲン Up!(1.0Lエンジン)のタイミングベルト交換にかかる参考費用となる。部品は純正品を使用。

2012年式 Up! タイミングベルト交換
部品名、料金、純正部品番号

•交換工賃及び診断料等 35,000円

•タイミングベルト交換30,000円
•タイミングベルト 17,800円 04E109119C
•リブドベルト 5,500円 04C260849E
•テンショニングローラー 17,800円 04C109479K
•ベルトダンパー 20,400円 04C145299B
•リレーローラー 11,600円 04E109244B
•ボルト 800円 N 91203301
•ボルト 1,300円 N 91204401
•ボルト 950円 N 91264601
•ガスケット 1,200円 04E121119D


税込み価格合計 156,585円

注意:費用は正規ディーラーやプロショップにより異なる。ウォーターポンプの同時交換(推奨)を追加する場合、約7~10万円が加算される可能性がある。

よくある質問(FAQ)

フォルクスワーゲン Up! タイミングベルト交換のよくある質問(FAQ)

Q1. タイミングベルトが切れたらどうなる?
タイミングベルトが切れると、エンジンが即座に停止し、走行不能になる。Up!の1.0Lエンジンはインターフェアランス設計のため、ピストンとバルブの衝突によりエンジン内部が破損し、修理費用が50万円以上になる場合がある。
Q2. タイミングベルト交換を早めるべきケースは?
  • 中古車で整備履歴が不明な場合。
  • 走行距離が7万~9万km(2013年以前の車両)または10年以上経過。
  • 低速走行やアイドリング時間が長い場合。
Q3. ウォーターポンプの同時交換は必要?
タイミングベルト点検時にウォーターポンプを外すため、交換歴がない場合や7年以上経過している場合は同時交換を推奨する。再作業の手間と費用を節約できる。
Q4. 社外品のタイミングベルトは使用可能?
社外品は品質にばらつきがあり、寿命や信頼性が低い場合がある。エンジン保護のため、純正部品の使用を強く推奨。

タイミングベルトを長持ちさせるコツ

タイミングベルトの寿命を延ばし、交換時期を最適に保つための予防策を紹介する。

•定期的なエンジン始動
長期間の放置はゴムの劣化を早めます。2~3週間に1度、10分程度エンジンを始動しましょう。

•クーラントとエンジンオイルの定期交換
劣化したクーラントやオイルは、タイミングベルト周辺の部品に悪影響を及ぼす。

•定期点検の実施
車検や点検時に、プロショップでタイミングベルトの表面(ひび割れ、硬化)を確認してもらう。

まとめ

フォルクスワーゲン Up!のタイミングベルト交換は、エンジンを長持ちさせるための重要なメンテナンスになる。公式推奨は 24万kmまたは10年 であるが、日本の使用環境を考慮し、10万~13万kmまたは7~10年 での交換を推奨する。

特に2013年以前の車両は、7万~9万kmでの点検が賢明となる。

交換を怠るとエンジン破損のリスクが高まり、高額な修理費用が発生する可能性がある。

正規ディーラーやプロショップで定期点検と適切なタイミングでの交換を行い、Up!を今後も長く乗り続けていただきたい。

入庫のご案内は現在受け付けていませんが、Up!のトラブルでお困りの方は気軽にお問い合わせフォーム又はコメント欄にメッセージを送ってください。

※メールアドレスは公開されません。

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT ME
Yuu
現在30歳の男性。フォルクスワーゲンのプロショップでフロントスタッフをしています。 アストンマーティンDB9、マセラティ グラントゥーリズモを所有していました。 現在はメルセデスベンツ Cクラスに乗っています。 いかに安く維持するか日々節約との勝負でその奮闘記やちょっとした整備や雑談を紹介したいと思っています。

\買取オークションで愛車を高くろう!/
セルカで無料査定
\カババで愛車を売却/
出品登録はこちら
記事URLをコピーしました